本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、本サービスの提供状況及び当サイトと会員の皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本契約に同意いただく必要があります。
第1条(規約の適用)
本規約は、「BBQ Buddy(バーベキューバディ)」(以下「当サービス」)が提供するアウトドア体験(キャンプ・BBQ等)に関するマッチング・予約・案内サービスの利用にあたり、依頼者(以下「利用者」)、体験提供者(以下「コンシェルジュ」)、および当サービス運営者との間に適用されます。
第2条(サービスの概要)
当サービスは、アウトドア体験を希望する利用者と、体験を提供するコンシェルジュをつなぐマッチングプラットフォームです。
利用者は、コンシェルジュと直接契約し、代金を直接支払うことで体験サービスを受けることができます。
運営者はマッチング手数料を徴収せず、月額利用料によって収益を得る仕組みです。
第3条(連絡手段)
利用者とコンシェルジュは、体験に関する初期の連絡・相談を、当サービス内のメッセージ機能または電話で行うことができます。
ただし、電話連絡後にLINE・SNS・メール等を通じて継続的なやり取りを行うことは原則禁止とします。
コンシェルジュは当サイトでの掲載要項に対して依頼者が依頼を行った場合、相談があった場合のみ電話やメッセージのやり取りが可能です。
当サービス外での直接連絡や金銭授受・勧誘等が発覚した場合、運営者は退会・掲載停止・再会員登録禁止の措置を行うことがあります。なお、すべての連絡・対応において、コンシェルジュ・利用者・当サイトの三者にとって信頼・安全・価値のある関係性を築くことを心がけるものとします。
第4条(旅行業法に関する対応)
当サービスは、宿泊施設・交通機関・旅行商品等の手配を行うものではなく、旅行業法に基づく旅行業には該当しません。
提供する体験は、現地集合・現地解散型のアウトドア活動に限られます。
コンシェルジュが施設予約を代行する場合、以下の対応を原則とします:
• 旅行業登録済みのコンシェルジュのみが、代金支払いを伴う手配を行うことができます
• 登録がない場合は、会場(キャンプ場などの)予約のみを代行し、会場への支払いは利用者が直接施設へ行うよう手配してください
• 運営者は、コンシェルジュによる手配行為に関して、旅行業法上の責任を負いません
違反行為が発覚した場合、運営者は該当コンシェルジュに対し、退会・掲載停止・再会員登録禁止等の措置を行うことがあります
第5条(食材の調達・提供に関する対応)
食材の調達は、食品衛生法の規定により、コンシェルジュが食材費を預かって代理購入することはできません。
コンシェルジュが営業許可を取得していない場合は、以下の形式を推奨します:
• 食材購入に同行し、種類・量・保存方法などのアドバイスを行うこと
• 食材は利用者が自ら購入(代金支払い)・持参すること
• コンシェルジュは準備・火起こし・調理補助・設営・片付け・ごみの持ち帰りなどを担当すること
違反行為が発覚した場合、運営者は該当コンシェルジュに対し、退会・掲載停止・再会員登録禁止等の措置を行うことがあります
第6条(アウトドア保険料に関する対応)
体験中の事故・怪我・損害等に備えたアウトドア保険への加入は、利用者ご自身による手続きが必要です。
保険業法の規定により、コンシェルジュが保険料を預かって代理加入することはできません。
必要に応じて、推奨保険や加入方法のご案内は可能ですが、加入手続きおよび費用の支払いはすべて利用者自身の責任において行っていただきます。
(保険料が依頼料に含まれるかどうかは、各体験の掲載内容をご確認ください)
※保険代理店登録済みのコンシェルジュは除きます。
違反行為が発覚した場合、運営者は該当コンシェルジュに対し、退会・掲載停止・再会員登録禁止等の措置を行うことがあります
第7条(利用者の義務)
利用者は、以下の事項を遵守するものとします:
1. 提供される体験の安全性を確保するため、コンシェルジュの指示に従うこと
2. 他の参加者および自然環境への配慮を行うこと
3. 未成年者の利用には、保護者の同意および同行が必要であること
4. 健康状態やアレルギー等に関する情報を、事前に正確に申告すること
5. 契約条件(料金・時間・内容)を事前に確認し、誠実に履行すること
6. 無断キャンセルや虚偽申告を行わないこと
7. コンシェルジュが掲載している内容に関する問い合わせ・依頼以外の目的(例:営業・勧誘・私的交流など)で連絡を行わないこと
第8条(コンシェルジュの義務)
コンシェルジュは、以下の事項を遵守するものとします:
1. 提供する体験の安全性および品質に責任を持つこと
2. 利用者との合意内容を誠実に履行すること
3. 必要に応じて、保険・資格・許認可を取得していること
4. 当サービスのブランド価値を損なわないよう配慮すること
5. 外部サービス(LINE・SNS等)への直接的な誘導行為(例:フォロー依頼、DM送信の強要など)は禁止すること
ただし、以下の条件をすべて満たす場合に限り、プロフィール欄へのSNSリンクの掲載は可能とする:
・SNSリンクの掲載が、フォロワー獲得や営業目的ではないこと
・利用者が自発的にフォローを行った場合に限り、SNS上での個別対応(例:イベント案内・写真共有など)を行うことは可能とする ※当サービスのブランド価値を下げる意図、行為が見られた場合は退会・掲載停止・再会員登録禁止等の措置を行うことがあります
また、コンシェルジュは、利用者および当サイトとの信頼関係を大切にし、すべての対応において三者にとって価値ある関係づくりを努めるものとします
6. 利用者の個人情報を適切に取り扱うこと
7. 法令(旅行業法・食品衛生法、保険業法等)に抵触する行為を行わないこと
第9条(禁止事項)
以下の行為は禁止します:
• 法令または公序良俗に反する行為
• 他者への迷惑行為・誹謗中傷・差別的言動
• 無断キャンセル・虚偽申告・不正な金銭授受
• 外部誘導や商用勧誘
• 運営を妨げる行為
• 撮影・録音・レビュー投稿における虚偽・誹謗中傷
第10条(レビュー・評価)
1. 利用者は、体験後にレビューを投稿することができます
2. 誹謗中傷・虚偽・不適切な内容は、運営者の判断により削除・非表示とする場合があります
3. コンシェルジュは、レビューに対して返信することができますが、丁寧かつ誠実な対応を心がけるものとします
4. プロフィール欄やレビュー内に写真を掲載する場合は、利用者本人および第三者のプライバシー・肖像権に十分配慮し、本人の同意なく個人が特定される情報(顔写真・氏名・連絡先等)を掲載しないものとします
第11条(知的財産権)
1. 当サービスに掲載された文章・画像・動画等のコンテンツの著作権は、運営者または正当な権利者に帰属します
2. 利用者・コンシェルジュが投稿したコンテンツは、事前同意の上、当サービスの広報・紹介・SNS等に使用される場合があります
第12条(免責事項)
1. 運営者は、利用者とコンシェルジュ間の契約に関して、直接的な責任を負いません
2. 天候・交通・自然災害等による体験の中止・変更について、責任を負いません
3. 外部サービス(決済・交通・宿泊等)に関するトラブルは、各事業者の規約に従うものとします
4. 当サービスは、マッチングの場を提供するものであり、体験の内容・安全性についてはコンシェルジュの責任となります
第13条(個人情報の取扱い)
当サービスは、利用者およびコンシェルジュの個人情報を適切に管理し、プライバシーポリシーに従って取り扱います。詳細は当サイトの「プライバシーポリシー」ページをご参照ください。
第14条(料金・課金)
1. 当サービスは、利用者・コンシェルジュ双方から手数料を徴収せず、月額利用料によって収益を得る仕組みです
2. 月額利用料の金額・支払方法・更新タイミングは、別途「料金プラン」ページに記載します
3. キャンペーン・無料期間・途中解約時の対応についても、同ページに明示します
第15条(規約の変更)
当サービスは、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、当サイト上に掲示された時点で効力を生じます。利用者およびコンシェルジュは、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第16条(退会・利用停止)
当サービスは、以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、利用者またはコンシェルジュに対し、退会・掲載停止・契約解除・利用停止等の措置を行うことがあります:
- 本規約に違反した場合
- 旅行業法・食品衛生法その他の関連法令に違反する行為が発覚した場合
- 当サービス外での継続的な直接連絡・金銭授受・勧誘等が発覚した場合
- 他の利用者・コンシェルジュ・運営者に対する迷惑行為・誹謗中傷・信用毀損があった場合
- 虚偽の情報登録・不正な利用が判明した場合
- その他、運営者が不適切と判断した場合
第17条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠し、当サービスに関連して生じた一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
